使い捨てファッションから使い続けるファッションへ
毎日使う衣類には大量の生地が使用され、生産時におけるCO2は世界全体で約10%
使用する水の廃水量は約20%ともされています。
1㎏のコットンを作るのに、水を10000ℓ(1人の人間が10年間に飲む量)使用しますが、
1㎏のコットンではデニム一本もできないそうです。
そこで私たちは、衣類を使い続けられるように、今あるものを新たな形にしてお届けしていきます。
環境汚染を少しでも無くし、自然を汚さず調和していく事が
【つくる責任・つかう責任】のゴールへの一歩だと思っています。